トップページ > なにわの通り名 北新地編 

北新地

北新地の通り名 (北から順)

 ★ページを戻る時はブラウザバックしてください

北新地全域 ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

永楽町北通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

えいらくちょうきた どおり

永楽町通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

えいらくちょう どおり

新地本通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

しんちほん どおり

堂島上通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

どうじまかみ どおり

堂島船大工通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

どうじまふなだいく どおり

堂島中通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

どうじまなか どおり

堂島浜通り ★地図にマウスを重ねると画像が出ます

どうじまはま どおり

街の歴史

 ★ページを戻る時はブラウザバックしてください

北新地の歴史

大阪の繁華街「北新地」 は大阪駅の南に位置し「キタ」と呼ばれる 歴史は古い・・・・・・・・

1685年(貞享2年) 堂島で新地開発スタート
1688年(元禄元年) 堂島新地として誕生
1697年(元禄10年) 堂島新地で米市が開かれる
1708年(宝永5年) 堂島新地の北側でも新地開発がスタートし曽根崎新地が誕生
1730年(享保15年) 堂島新地に堂島米会所がオープン

この頃には遊里のほとんどが曽根崎新地へ移転。 米商らの遊興場所として繁栄。 諸藩の蔵屋敷がある中之島・堂島が近いこともあ、 大坂では珍しい武家の来客も多かったそうです。 (ミナミは専ら町衆で賑わったそうです)

その当時からの名残のある「通り名」があります。
MENU